[おすすめ製品] 生分解
エコマットデラックス (ジュートネット 肥料袋100cmピッチ)
植生マット ジュートネット肥料袋付植生張芝 生分解性
※土木・法面業者向け製品
品名 | ネット材質 | 特殊肥料基袋材質 | 目合 | 幅 | 長さ | 特殊肥料基袋間隔 | 1梱包量 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エコマットデラックス | ジュートラッセル 生物分解性糸入り | 植物性繊維 | 12mm×12mm | 1m | 10m | 100cm | 10㎡ アンカー別売り | ¥1,650/㎡ (税込) |
製品説明
![]() | 長期肥効型のエコマットデラックスは、ネットに装着した肥料袋の超遅効性により緑化維持に大きな効果を発揮します。 ネットは天然繊維製で1年程度で腐植して有機肥料になります。また植生板には大量の有効基材の装着を可能にし、永続的な緑化を目的に開発した人工張芝です |
---|
特長
- 特殊遅効性肥料基袋を装着した、長期肥効型の人工張芝です。
- 特殊遅効性肥料袋を装着した長期肥効型の人工張芝です。
- 肥料袋には、約100日と約700日溶出タイプのハイコントロール肥料が挿入されています。
- 植生板には、有機物を補給し地力を高める腐植酸苦土肥料が挿入されています。
- ネットはジュート(天然繊維)及び、生物分解性糸製、特殊肥料基袋不織布は植物繊維性で植生完了後1年程度で完全に腐植し、 芝生を走行しても足に絡んだりすることなく、芝刈機の使用も可能です。
- 保水効果も高く、土壌裏面の乾燥を防ぎ、発芽生育を助けます。
- 法面の凹凸によく密着し、侵食防止にも効果を発揮します。
- 軽量で、運搬も施工も簡単に行えます。
施工例
![]() |
|
施工上の注意点
- 法面の浮石、浮土砂、法肩のかぶりを取り除き法面整正してから施工してください。
- 法肩部分に20cm程巻き込み、種子、肥料等の添着面、特殊肥料基袋が地面に密着するように敷設し、横方向へはシート部分の間に隙 間ができないように重ね代をとって下さい。
- アンカーピンは特殊肥料基袋の下側に、頭部を上にして打ち込んで下さい。
- 止め釘は、特殊肥料基袋の中央に打ち込んで下さい。
- 保管する場合は、風通しのよい乾燥した場所に置いて下さい。。